newlymom82
*** 手指を使うことがとても大事だとベビーパークで教わってから、家でもこんな遊びをしています。 教室ではもっと小さなものを指先でつまんだりするのですが、家では少し目を離しても安心な大きめのものを使っています? 「巧緻性」という言葉を初めて知ったのですが、これは脳とつながる手指の力を意味し、幼少期に巧緻性を鍛えることで脳の発達に大きな影響を与えるそうです。 わたしは今はただ本人が楽しんでいてくれればそれでOKで、そのついでに脳にも良い影響があったらラッキーだなという感覚で遊ばせています? 教室でも本人が出来ないことを無理にさせることはありません。 「少し難しいけどできる」レベルのものを楽しく提供してくださいます。 出来たことが嬉しくてもっとやりたくなる感覚を持たせてくれるのが有難いです☺️ @babypark.toe #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパークアンバサダー #ベビーパーク #ベビーパーク通ってます #babypark #子育て #子育てママ #女の子 #女の子ママ #1歳半 #クォーター #クォーターベビー
ayami_nakatani
いや、子供の変化やないんかーい! ってツッコミ聞こえてきそうですけど笑 ベビーパークに通って我が家の大きな変化は もちろん子供が一番ですが 夫の変化も見逃せないのです✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 元々ベビーパークに通わせると決めたのは私。 あまりピンときてなかった夫には 「今キャンペーンでお得になってるから通わせるねー」 なくらいで軽くジャブ。 まぁでも、あまり良くは思ってなかったんだろうなー と思われます笑 え、そんなんいる?とか 幼児教育って必要なん?とか レッスン料どれくらいなん?とか… ちょうど仕事が休みの時に、一緒に行こう! と誘って行き始めると… お父さん達も一緒に来てるんだーって 意外とびっくりしてるっぽい笑 そんな中 子どもとの関わり合い方で、どうすれば良いんだろう? って思ってた事が マザーリング(子育てに必要な知識を学ぶ時間)で スッキリしたり発見があったようで 徐々に 子供に対して、どうすれば良いんだろ? って事があったら 「ベビーパークで相談してみたら?」と 言うようになりました笑 最近は 平日クラスから土曜クラスに変わった事もあり 親子3人で通う事がほとんどです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 夫もレッスンに行くようになって… ・声かけの仕方が変わった 声かけのタイミングとか 「今じゃないやろ?」って事が多かったのが笑 子供の様子を見て必要な声かけ出来るようになってきた。 & プラスの置き換えをしようとしてるのがよく分かる。 ・遊び方が変わった 「一緒に遊んどいて」って2人きりにしたら 無言(これ、あるある?) …ジーって見てるだけ笑 例えば、積み木でも 前は見てるだけで一緒にいる意味ある? だったのに笑 「赤だねー」とか 「青の積み木積んでみる?」とか 数字を数えたり、形のインプットだったり 知育的な遊び方が出来るようになってて 私が感動した笑 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ こういうのって、もちろん私も 最初から出来てたわけじゃないし 夫婦共々まだまだ出来てるわけじゃないけれど? 子どもにとって何が正解なのか?? 今でも現在進行形で悩みまくってますが… 夫と一緒にベビーパークに通うことで 夫婦2人の『子育てに関する意見』が 一致してきたように思えます。 通う通わない。よりも前に まずは一回。 夫婦でベビパの体験に行ってみるのも良いかも? パパさんって「どう接したら良いのか分からない」 って人も多いと思うのです。 ヒントが得られるかも? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 無料体験行ってみたい!って方は アンバサダー紹介特典があります✨ ↓無料体験に行くだけで…↓ Amazonギフト券2000円分プレゼント? その他にも入室金0円や レッスン料2ヶ月無料…などなど♩ もうちょっと詳しく聞きたいって方 いつでもご質問等くださいませ☺️ ※【体験レッスン申し込み前】にご連絡ください※ #pr #ベビーパーク公式アンバサダー#ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます #幼児教室 #親子教室 #知育 #知育ママ #無料体験 #早産児ママ #早産児 #知育パパ #知育教育 #子育て #子育てのヒント
3870gram
外にお散歩に出てる時? スーパーで買い物をしてる時?️ 運転してる時? お家で過ごしている時? 大人にとっては普段通りの生活でも 子供にとってはその普段の生活の中に 多くの学びのチャンスがある!? 慣れている事ほど意識しないと なかなか視界に入ってこないから この意識をもってるかどうか 知ってるかどうかめっちゃ大切だなって ベビパに通ってすごく感じたし 大人も意外とこれなんだっけ⁉️って ことがあったりして子供と一緒に大人も学んでる時ある?? 子供のおかげで大人も一緒に勉強できてます?笑 . . 将来子供が生きる世界が少しでも生きやすいよう 親の行動で変えられるなら整えてあげたい そんな気持ちでベビパに通ってます?? 動画は手作りカレンダー? デザインいまいちだけど育児の合間ぬって作りました? . .  #PR  #ベビーパーク公式アンバサダー  #ベビーパーク  #ベビパ  #ベビーパーク通ってます  #8ヶ月ベビー  #福岡ベビー  #知育
mi_____mi02
?おうち遊び✨ 色に興味を持ち始めた娘?? ベビパのCクラスの授業の中である色探し? 「おんなじおんなじ〜」と同じ色をタッチしに行きます♩ りのしゃんの最近のお気に入りは「あお〜!」だそうです? 子供の脳は3歳までに80%が完成し、3歳までの環境で土台ができるそう? スポンジみたいに吸収力がすごい今こそ繰り返し行うことでシナプスが太くなり記憶力も良くなっていきます? 日中のおうち遊びなにしよ〜のお困り事もベビパなら解決!✨ その他にも同じ漢字探しや文字と絵を一致させるなど識別、認識を今から身につけるアクティビティも盛りだくさん✌? ?ベビーパークではお得なご紹介キャンペーンもございます♩ 気になる方はお気軽にご連絡ください? #PR#ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク#ベビパ通ってます #1歳3ヶ月#女の子ベビー #ワーママ#ワンオペ育児 #二児の母 #姉妹#おうち遊び #幼児教室#子供のいる暮らし #子育て
rukasyachi
ベビーパーク Eクラス(2歳6ヶ月〜3歳)のレッスン風景 その2 〜発言力アップクイズ〜 Eクラスになり、他のお友達とカリキュラム内で自分の考えを発表し合っています!(動画は娘1人ですが)(先生がいつもたくさん名前を呼んで褒めて下さるから、ほんの一部しか載せられていませんが笑) 少し前の野菜のテーマの際、 「〇〇ちゃんはブロッコリーが好き!」 「ブロッコリー木みたいー」 「ブロッコリー、お風呂にじゃっぼーんってしてる!」 (スープに入れてくたくたに煮込むの意) とブロッコリーで話が広がっていくのを見て、 2歳児同士の会話にほっこりしました? 私は大学受験の予備校で働いていた経験があるのですが、生徒が能動的に学ぶとより学習した事が定着するなと実感していました。 ぼーっと先生の話を聞いて板書を写すだけの授業よりも、班で話し合って発表した授業のほうが記憶に残りましたよね? そう言った生徒が能動的な学習方法を「アクティブラーニング」というそうで、今は小学校でも取り入れているようです。 先生の質問の仕方も「その角度からの聞き方が!」というものが沢山あるので、とても勉強になります?  #PR  #ベビーパーク公式アンバサダー  #ベビーパーク  #ベビパ  #ベビーパーク通ってます
cocoaichigo
始まりの「hello song」を歌う息子? この歌がかかるとレッスンが始まるのが分かっているので 切り替えが出来るようになってきました 始めと終わりのご挨拶はしっかりします 今日で2歳9ヶ月になりました まだまだイヤイヤ期ではありますが先生方のフォローもあって ポジティブに向き合えています きっと通っていなければ、 イヤイヤ期の息子にどう接してあげたら良いのだろう? と悩んで自分を責めてしまっていたと思います。 もちろん悩むこともたくさんありますが、 こうしてあげてみたらどうですか?とアドバイスをくださるので 実践してダメでも試行錯誤して、語り掛けを工夫してみて、と 楽しく育児が出来ています。 子どもへの語り掛けも、マザーリングや先生からのお話を意識しているのですが 最近は上手に接続語を使って「◯◯だから、⬜︎⬜︎なんだ!」等文章として話して教えてくれるようになってきました✨ 子供に育てられている毎日です! ⭐︎———————⭐︎ 私からの紹介で特典があります。 全国のベビーパークにご紹介できます✨ ご興味のある方はご連絡ください。 ※体験レッスン申し込み時のお申し出のみ可能になりますのでご注意ください! #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます
sacchi0723
ベビーパークの授業。 おんなじ形を探すって感じなんだけど 1歳にして形をわかって自分で探しに行くの?‍♀️ 子供ってすごいでしょ?! こんなことできるなんて思わないよね? #pr #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク通ってます #ベビーパーク楽しい育児 #1歳児育児 #知育遊び #幼児教室 #男の子baby #トミカ
namihathaway
0歳から始められる 噂の…フラッシュカード? 右脳が鍛えられるフラッシュカードは、 ベビーパーク @babypark.toe で毎時間行われます! 個人的にはすごく不思議な時間だな、 と感じているんだけど… フラッシュカード中は、 赤ちゃんみんな全集中してる?!! 泣く子もピタリと止まって 一点集中してカードをみてる。 母の私のほうが目が回るくらい。笑 お家でもゲーム感覚で簡単に取り組めるから、 絵本の読み聞かせ以外にも ちょっと特別な時間が作れるのかな、なんて。 これだけは感覚だから 何が良いとかわるいとか 分からないのが正直な所だけど 赤ちゃんが集中して興味津々な反応は確か。 右脳よー鍛われ!笑 知育って、面白いよね?!!✨ ?アンバサダー紹介特典 ※任期期間中の10/1~12/31のみ ベビーパークのこと気になる方は、 お得なキャンペーンを紹介できます! 【体験申込前】にDMください?‍♀️ #生後2ヶ月からベビーパーク #第9期ベビーパーク公式アンバサダー #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #babypark #ベビパ #ベビーパーク通ってます #ベビパっ子 #叱らない育児 #幼児教室 #敵期教育 #英才教育 #知育 #子供の習い事 #0歳児ママ #育児記録 #育児相談 #お家遊び #フラッシュカード #ベビトレ #ハイハイしない #8ヶ月ベビー男の子 #ママ友募集中気軽にフォロー嬉しいです
h___r___r___
▶︎▶︎▶︎ @babypark.toe 第8期ベビーパーク公式アンバサダーの らんさんです?? もうアンバサダーラストの月? あっという間だったなー! 写真や?を撮ったのが7月だったかな☺️ 2ヶ月経ってないくらいやけど こう見るとぷくぷく赤ちゃんならんくん?? この1〜2ヶ月でシュッとしたなー!? そしてこの動画はらんくん大好きな百玉そろばん? 好き過ぎてお家でもやってるよ☺️ 数の数え方、捉え方を認識できて良き? 最近は食べようとするけどww 毎回やってることは分かってきてるのか 笑顔になったりじっと見たり 今月からBクラスに進級したから さらに成長が楽しみやなあ? もし気になってる方は体験紹介できるので ぜひ気軽にDMしてね? (匿名で紹介もできるよー!) #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます
h___r___r___
▶︎▶︎▶︎ @babypark.toe 第8期ベビーパーク公式アンバサダーの らんさんです?? アンバサダーは今月末で終わりです! ラスト投稿〜??? この時はまだ方向転換くらいで そこまで動いてないからぷくぷくらんさん?? 昨日、今の教室ではラストレッスンでした? 先生やお友達と離れるの寂しい? 入った時はまだまだ寝たままの赤ちゃんだったのに 毎週成長を感じられるのが ベビーパークのいいところ? 今やBクラスに進級して 自分で椅子に座ってフラッシュカードや 遊びに対してじっと見たり触ったり まだまだ何かもらうとすぐ口に運ぶけど 昨日はクレヨンのとんとんができた? 発達的には平均的な子だけど 刺激がたくさんだからベビーパークが 終わると爆睡からのできることが増えてる? 引越し先で転校するから また新しいお友達や先生と 楽しみながら頑張りたいなあ? これからの成長も楽しみ? もし気になってる方は体験紹介できるので ぜひ気軽にDMしてね? (匿名で紹介もできるよー!) #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます
ten.ten_tenri
#第9期ベビーパーク公式アンバサダー てんり??2024.1月生まれの女の子? 今回は100玉そろばんのシーン。 100玉そろばんは毎回のレッスンで必ずやります。 てんりはこの大きな100玉そろばんが大好きで、 出てくると毎回釘付け? 楽しそうに数のお勉強してます? そして、 てんりは生後2ヶ月の時からベビーパークに通ってます? 赤ちゃん本人が楽しいから、最高の知育になる? てんりはベビーパークが大好きで、教室に入るといつもMAXハイテンション???笑 キャッキャ、ニコニコしてます? 本当におすすめの親子教室なので自信を持ってご紹介❣️ レッスンの内容は、 ・数字(100玉そろばん、ドッツ) ・フラッシュカード ・お歌 ・リズム遊び ・英語(英語の歌やクイズ) ・工作 などなど、知育に関して素人の私から見ても、 1回のレッスンに多用な分野が盛り込まれています。 学校でいうなら 算数、国語、英語、理科、音楽、美術、図工が、 バランスよく1回のレッスンに盛り込まれている感じ? 同じ月齢くらいの3〜5人のグループレッスンなので 雰囲気も和気藹々としてるから親子で楽しく通ってます? 気になる方は是非無料体験に行ってみてくださいね〜? その際はDM頂けると、 下記のアンバサダー紹介特典が適用されます? ※全国どこの教室でも大丈夫です?‍♀️ 《アンバサダー紹介特典》 アンバサダー紹介限定! →体験レッスン申し込みでAmazonギフト券2000円分 体験に興味を持って頂いた方は、申込み前にDMよりご連絡ください? 申込んでからではアンバサダー特典は受けられないので注意です? また、追加で以下の特典も受けられます?? ☆体験特典☆ TOEZオリジナルクリアファイルセットをプレゼント♪ ※特典内容は変更となる場合がございます。なくなり次第終了です。 ☆入室特典☆ ◆レッスン2ヵ月無料コース レッスンがなんと2ヵ月も無料! ※連続4ヵ月の通室が条件 ◆レッスン1ヵ月無料&教材プレゼントコース レッスンが1ヵ月無料に加え、TOEZオリジナル30玉そろばん&スポンジ積み木をプレゼント! ※連続3ヵ月の通室が条件 どちらも、入室金・事務手数料(2,200円)は無料♪ 更に、最大12回1,000ポイント&3,000ポイントプレゼント!! <ベビーパーク入室生> TOEZオリジナルリュック、該当クラスの育児手帳(旧レッスンノート)1冊、TOEZオリジナルピクチャーブックレットをプレゼント @babypark.toe #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます #育児を楽しむ #育児記録 #ベビスタグラム #楽しい親子教室
__y__r__bros
キャッチボールのこと...?    先日のレッスンでのアクティビティで、キャッチボールをやりました✨    “向かってくるボールを見て取る” “相手に向かって投げる” 目にも身体にも良いんだろうな〜って、 知らなくても何となく分かるけど...?        特に良いのは、「できた!」っていう達成感を得やすくて、 親子で楽しんで取り組めるってところなんだって?ˎˊ˗ たしかに、と思ってさ。 これを聞く前と後だと、キャッチボールの仕方が実際に変わったの?       ただボールを投げ合ったり転がし合う遊びだったのが、 『その子が取れる距離や強さで投げる』とか 『ちゃんと届く所で待って受け取る』とか 意識してると子どもが取れる回数、まっすぐ投げられる回数が全然違うのよ。 楽しいだけじゃなく、【たくさん成功体験をさせてあげよう】って意識して遊んであげられるようになった?    ただ遊ぶよりも目的を知りながら遊ぶと、その効果はより一層高まるみたいˎˊ˗       そのためには親がどれだけ『知ってる』かが大事だなーって改めて感じました? ベビーパークでは、月齢に合った育児の知識や発達に役立つことを教えてもらえるよ♡    はじめての習いごとにおすすめ◎ とはいえ、小さい子と通うところだし相性もあると思うんだよね、実際?    無料でレッスンを体験できるから、お試ししてみてほしいな。   気になることがあれば聞いてください♡ わかる範囲で答えます☺️ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【アンバサダー紹介特典】 Amazonギフト券 2,000円分プレゼント (2025.1.1〜2025.3.31) 体験レッスン&アンケート回答でもらえます♡ 必ず申込前にDMください?    ※申込後にアンバサダー紹介特典の適用はできません。 ※本名等知られたくない方は、匿名で申し込む方法をご案内します。    その他にもたくさん特典あり◎ 気になる方はお気軽にご連絡ください♡ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼     #PR  #ベビーパーク公式アンバサダー  #ベビーパーク  #ベビパ  #ベビーパーク通ってます  @babypark.toe #育児 #子育て#親子教室 #幼児教室 #習いごと #こどもの習いごと #知育 #知育遊び #キャッチボール #ボール遊び
momonga_love
こちらは現在3歳半のお姉ちゃんの、1歳3ヶ月のときの映像?20種類くらいの動物を「わかって」いて、鳴き声を「覚えて」いて、且つこちらの質問を「理解」して答えています。 や、マジでこれ1歳3ヶ月??? 次女が現在1歳5ヶ月なのですが、お姉ちゃんの方の昔の動画を見てるといかにIQが高かったかわかります? この頃は1人目だからこれが普通なのかな?と思っていましたが、2人目産まれてその凄さがわかるようになってきました?次女ちゃんもそれなりに頑張ってはいるが、さすがにここまでではない… ベビーパークのCクラスで動物の名称と鳴き声を結びつけるアクティビティがあり、「普段から語りかけてあげて下さいね~」と言われたので、ちょうどいいこどもちゃれんじの玩具がフリマで手に入ったのでやらせてみたら、あっという間に使い方を覚えて鳴き声と名称まで覚えてしまいました。恐らくこのこどもちゃれんじの玩具も3・4歳向けのもの… 脳の処理能力が高いんだなぁと改めて? 身体的能力は個人差があるのである程度仕方がないですが、知育の部分は「先に進めれば進めた分だけ伸びるので、どんどん刺激してあげてください‼️」と教わり、普段から意識していました。 そんなお姉ちゃん、先日ベビーパーク公式さんでも紹介頂きましたが、今ではこーんなに漢字読めるようになりました✨ 「通う」だけじゃなく、お家での取り組み、大事‼️☝️ あ、GWに初美容室デビューしました?️ 生まれたまんまの髪の毛をようやく切る時が…? 髪乾かすのだいぶ楽になりました~? #ベビーパーク #ベビーパーク通ってます #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパークアンバサダー #3歳7ヶ月 #3歳女の子 #1歳女の子 #姉妹 #まますたぐらむ #子育てぐらむ #2021年12月生まれ #2021_winter_baby部 #令和3年ベビー #2歳差育児 #2歳差姉妹 #アラフォーママ #赤ちゃんのいる生活 #女の子ママ #女の子ベビー #育児日記 #成長記録
chisator4321
今日は週①のベビーパークの日?? 生後3ヶ月から通い始めて早8ヶ月? 最初はワンオペストレスの発散と、 日中の過ごし方を学ぶのに軽い気持ちで行った“体験レッスン” そんな週一回のレッスンが今では母子共に楽しみに? 初回から音楽が鳴るとノリノリだったチサト? それは今も変わらず親子で毎回一緒にノリノリ? そして先生、お友達、ママさんが大好きなチサト? 常に私のそばにはおらず、先生にくっつきに行ったり、 たまーに(笑)目の前に行ってジッと話を聞いてたり、 色んなママさんのところへ甘えに行ってたり(笑) それでも先生は『ちーちゃんはそれでいいねん』と言ってくれる。 それぞれの課題も、無理なくその子その子に合わせて。 先生は注意するどころかチサトを褒めて褒めて褒めまくってくれる? お陰でヤンチャ娘にも出来ることが増えてきたんだろーな? ⚫︎実際に例を見せながら反対言葉のインプット❗️ ⚫︎目の前でモノを隠して『どーっちだ?』 ⚫︎手指を上手に使ってシールを剥がしペタペタ ⚫︎リトミックでは歌に合わせてフープをトントンしたりグニャグニャしたり!もう私が一緒にやらずとも『?ぐーにゃ』の言葉の時には一人でグニャグニャ♡ そしてここ最近一番ビックリしてることが、 音楽に合わせてクレヨンを使えるようになってきたこと? 暫くはクレヨンを配られるとすぐ口に入れてモグモグ? 一緒に描画しようと手を添えると泣いて嫌がっていたのに? 成長成長。 日々成長。 愛する我が子のために何から始めたらいーかな、 と思ってる方の参考になれば、、と思います?? #ベビーパーク #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク育児 #ベビーパーク通ってます #ベビーパーク体験 #ベビーパーク楽しい育児 #ベビーパーク紹介 #ベビーパークアンバサダー #ベビーパーク体験してきたよ #10ヶ月ベビー #新米ママ #新米ママと繋がりたい #第一子 #第一子ベビー #楽しい育児 #楽しい育児ライフ #楽しい育児ベビーパーク #楽しい育児記録
yuu_cafe_gourmet
もうすぐ2歳になる息子、ベビーパークに通い始めて1年が経ちました。 @babypark.toe 初めての育児で不安がいっぱいだった私。 「この子、ちゃんと成長してるのかな?」 そんなモヤモヤを抱えながら、ベビーパークの門を叩いたのを覚えています。 でも、先生方の温かいサポートと、同じ月齢の子供たちと触れ合う中で、息子は活き活きとレッスンに参加するようになりました。 息子の成長が目に見えて分かるようになりました。 そろばんをひとつひとつ動かしたり、糊を指にとって紙を貼り付けたり、手先もとても器用になりました。 家でも、自分でスプーンを持ってご飯を食べたり、トイレに行きたいことを伝えられるようになったり。 「こんなこともできるようになったんだ!」 そんな嬉しい驚きが、毎日のようにあります。 ベビーパークでの経験は、息子だけでなく、私自身も大きく成長させてくれます。 マザーリングの時間に他のママたちと交流することで、育児の悩みを共有したり、アドバイスをもらったり。 また、先生方から、子供の成長段階に合わせた接し方や遊び方を教えてもらえたことで、息子との関わり方が変わりました。 ベビーパークでの経験を通して、息子のペースに合わせて、一緒に成長していくことの大切さを学びました。 もし、今、育児に悩んでいるママがいるなら、ぜひ一度ベビーパークに足を運んでみてください。 体験レッスンをご検討されている方がいらっしゃいましたら、お申し込み前に、DMにてご連絡いただければと思います。 アンバサダー紹介で体験レッスンを受講して頂くと特典があります。 全国各地に教室があるので近くのお教室で受けられます。 「とりあえず体験だけ」という方もお待ちしています。 #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます
namihathaway
ベビーパーク @babypark.toe では、 授業のさいごに、 毎回【ハイハイトレーニング】をします?? 具体的には、足の裏をおして、 前に進むためのサポートをしてあげます。 ハイハイを促すあそび? 講師が声をかけてくれたりして 穏やかな雰囲気の中で、みんなで見守ります。 赤ちゃんがそれぞれ頑張ってて 動きの個性がでる可愛い時間?✨ いつからか… 家?の片隅に放置されてたヨガマットも 今では重宝してる笑 息子のはるくんは、 今月で8ヶ月になりますがハイハイはまだで、 平均的か平均よりちょっとゆっくりめに進んでるみたい☺️ パタパタさせて前ではなく後ろに進んでるよ?笑 そうやって最近は前兆がみられるので なんだかもうじっとしてる時間がなくなるのか…と 少し寂しい気持ちと、 成長がみれる嬉しい気持ちがmixされ、 床掃除しなきゃならん… 腰があがらないっ…もうちょい猶予を…なんて色んな気持ちが渋滞してます?笑 母の準備がまだなので、 ゆっくりでお願いね?? ?アンバサダー紹介特典 ※任期期間中の10/1~12/31のみ ベビーパークのこと気になる方は、 お得なキャンペーンを紹介できます! 【体験申込前】にDMください?‍♀️ #生後2ヶ月からベビーパーク #第9期ベビーパーク公式アンバサダー #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #babypark #ベビパ #ベビーパーク通ってます #ベビパっ子 #叱らない育児 #幼児教室 #敵期教育 #英才教育 #知育 #子供の習い事 #0歳児ママ #育児記録 #育児相談 #お家遊び #ハイハイトレーニング #ハイハイ練習中 #ベビトレ #ハイハイしない #7ヶ月ベビー男の子 #ママ友募集中気軽にフォロー嬉しいです
ten.ten_tenri
ベビーパークレッスン紹介?? 今回はお絵描き?️ ベビーコロールという赤ちゃんが舐めても安全なクレヨンで? リズムに合わせてトントンお絵描き☺️ #第9期ベビーパーク公式アンバサダー てんり??2024.1月生まれの女の子? 生後2ヶ月の時からベビーパークに通ってます? 赤ちゃんでも楽しいから、最高の知育になる? てんりはベビーパークが大好きで、教室に入るといつもMAXハイテンション???笑 キャッキャ、ニコニコしてます? 本当におすすめの親子教室なので自信を持ってご紹介❣️ レッスンの内容は、 ・数字(100玉そろばん、ドッツ) ・フラッシュカード ・お歌 ・リズム遊び ・英語(英語の歌やクイズ) ・工作 などなど、知育に関して素人の私から見ても、 1回のレッスンに多用な分野が盛り込まれています。 学校でいうなら 算数、国語、英語、理科、音楽、美術、図工が、 バランスよく1回のレッスンに盛り込まれている感じ? 同じ月齢くらいの3〜5人のグループレッスンなので 雰囲気も和気藹々としてるから親子で楽しく通ってます? 気になる方は是非無料体験に行ってみてくださいね〜? その際はDM頂けると、 下記のアンバサダー紹介特典が適用されます? ※全国どこの教室でも大丈夫です?‍♀️ 《アンバサダー紹介特典》 アンバサダー紹介限定! →体験レッスン申し込みでAmazonギフト券2000円分 体験に興味を持って頂いた方は、申込み前にDMよりご連絡ください? 申込んでからではアンバサダー特典は受けられないので注意です? また、追加で以下の特典も受けられます?? ☆体験特典☆ TOEZオリジナルクリアファイルセットをプレゼント♪ ※特典内容は変更となる場合がございます。なくなり次第終了です。 ☆入室特典☆ ◆レッスン2ヵ月無料コース レッスンがなんと2ヵ月も無料! ※連続4ヵ月の通室が条件 ◆レッスン1ヵ月無料&教材プレゼントコース レッスンが1ヵ月無料に加え、TOEZオリジナル30玉そろばん&スポンジ積み木をプレゼント! ※連続3ヵ月の通室が条件 どちらも、入室金・事務手数料(2,200円)は無料♪ 更に、最大12回1,000ポイント&3,000ポイントプレゼント!! <ベビーパーク入室生> TOEZオリジナルリュック、該当クラスの育児手帳(旧レッスンノート)1冊、TOEZオリジナルピクチャーブックレットをプレゼント @babypark.toe #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます #育児を楽しむ #育児記録 #ベビスタグラム #楽しい親子教室
kokkotennis
@babypark.toe ベビーパークには6ヶ月から通っていて、5ヶ月になります! 1人目ということもあって手探りの育児で、ベビパでは子供との接し方なども相談できます〜! レッスンではいつもこの曲を歌うのですが、娘はこの曲が大好きでこの曲でパチパチ?ができるようになりました! ベビパで習ったことを家で復習することでできることが増えてきました〜! 無料体験ご紹介できます? #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます
na_mi1213
先日ベビーパークのマザーリングで 4時間以上の外出では無い限り 日焼け止めは塗らない方がいい というのを学びました。 なんでも日焼け止めを塗る事によって ビタミンDが作られにくくなったり 肌鍛錬にもあまり良くないそう。 しかもその4時間とは 車移動やベビーカーで 日除けを使う時間を含めないので ベビーのうちは日焼け止めを塗る機会はなかなか無いなと思いました? 上の子の時から日焼け止めは あまり塗っていなかったので 日焼け止め塗るようなマメさが欲しいと思っていた私ですが そうじゃなくても大丈夫なんだと ホッと胸をなで下ろしました?笑 守り過ぎも成長の妨げになったり 良かれと思ってしている事が 実はあまり良くなかったりするんですね✊?❤️‍? ベビーパークは親子教室なので ベビーの知育だけではなく 親がベビーに何をしてあげられるのか エビデンスに基づいて月齢に合わせた 触れ合い方や考え方 先々の月齢でこういう事があるから今からこうしておきましょう という事等も教えてくれます! 育児本等とは違う その子その子に合わせたアドバイスが 貰えるのも親としての自信に繋がると思います。 この動画は お座りが自分で出来るようになった~♥️ と動画を撮っていたら 『カメラの向こうにママがいる』 というのが分かっていて ママを見ようとしている所です。 こういう細々したポイントも ベビーパークに通い始めてから気付けるようになりました。 気付く事が多い事は たっくさんほめる機会や 笑顔で話しかけるタイミングも増えるので ベビーにもママやパパにも良いことづくし♥️ ˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚ 体験でも通常のレッスンと 同じ内容ができます✨ 内容が気になったり 親子の時間を もっと有意義に 楽しく過ごしたい と思った方は ぜひ体験に行ってみて欲しいです? そして紹介だと お得な特典や入室ができるので 気になった方は気軽にDMください✨ #第2期ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパークアンバサダー #ベビーパーク #ベビーパーク通ってます #生後7ヶ月 #生後7ヶ月女の子 #おすわり #子育てママ #子育て
namihathaway
ベビーパークに通うようになり、 むすこの好きなものの発見が広がりました✨ 日常生活になると… どうしても同じ繰り返しになりがちなので? 授業中に息子の反応を見て、 あっコレ好きなんだ✨と 親が気づけるきっかけがあるのは有難いなと思います☺️ 毎時間に様々なカリキュラムが組まれており、 そのうちの1つが【バランスボール】✌️ 普段からパパとの激しい遊び(笑)が好きなので やっぱり好きなのね!という感じでした? でも母の私自身がわりと慎重派で、 バランスボールに赤ちゃんのせるなんてコワッ…って 怖がってたのは母だけでした?w 0歳児の赤ちゃんて、泳ぐのも得意だし、 きっと大人より何でもできるんですね? もちろん赤ちゃんによってスキキライもあるし 得意や不得意もあるけれど、 ベビーパーク @babypark.toe では 思い切って何かさせてあげたり…?信じてみよう! という親自身のハートが鍛えられる気がします。 初めは、何かあったらこわいな。で不安がよぎり… 何かさせてあげる勇気って大切なんですね? これからその連続なんだろ〜な。と 正直、ヒヤヒヤもします。 でも楽しそうなむすこをみるとホッとするんです?? ?アンバサダー紹介特典 ※任期期間中の10/1~12/31のみ ベビーパークのこと気になる方は、 お得なキャンペーンを紹介できます! 【体験申込前】にDMください?‍♀️ #生後2ヶ月からベビーパーク #第9期ベビーパーク公式アンバサダー #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #babypark #ベビパ #ベビーパーク通ってます #ベビパっ子 #叱らない育児 #幼児教室 #敵期教育 #英才教育 #知育 #子供の習い事 #0歳児ママ #育児記録 #育児相談 #お家遊び #0歳からバランスボール #バランスボールが好きな赤ちゃん #バランスボール #6ヶ月ベビー男の子 #ママ友募集中気軽にフォロー嬉しいです
yuu_cafe_gourmet
ベビーパーク体験談?✨~2歳息子との成長記録~ @babypark.toe 息子が2歳になって、ますます目が離せない時期に突入!?⚡️ \ ベビーパークを選んだ理由は… / ✅ 知能と心の発達を重視したプログラム ✅ 少人数制で、先生との距離が近い ✅ 子どもの個性に合わせた丁寧な指導 体験授業を受けた時、息子が目をキラキラさせて楽しそうに参加していたのが印象的でした?✨ 【 実際に通ってみて…✏️ 】 ✔ 息子が集中して話を聞くようになった! ✔ 周りの子と関わるのが上手になった! ✔ 自分で考えて行動できるようになった! 親子のコミュニケーションも増えたし、息子の成長を日々実感しています?? ベビーパークに通い始めて本当に良かった! 同じように、お子さんの成長に悩んだり、幼児教育に興味があるママさんパパさん! ぜひ一度、ベビーパークの体験授業に行ってみて下さいね?? 体験レッスンを検討されている方がいらっしゃいましたら、お申し込み前にDMでご連絡ください✉️ アンバサダー紹介で体験レッスンを受講して頂くと特典があります! 全国各地に教室があるので近くのお教室で受けられます! 「とりあえず体験だけ」という方もお待ちしています? #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます
PR
※Instagram投稿からお喜びの声を抜粋しております。
※個人の感想であり、商品の効果・効能を表すものではございません。
newlymom82
***
手指を使うことがとても大事だとベビーパークで教わってから、家でもこんな遊びをしています。
教室ではもっと小さなものを指先でつまんだりするのですが、家では少し目を離しても安心な大きめのものを使っています?

「巧緻性」という言葉を初めて知ったのですが、これは脳とつながる手指の力を意味し、幼少期に巧緻性を鍛えることで脳の発達に大きな影響を与えるそうです。

わたしは今はただ本人が楽しんでいてくれればそれでOKで、そのついでに脳にも良い影響があったらラッキーだなという感覚で遊ばせています?

教室でも本人が出来ないことを無理にさせることはありません。
「少し難しいけどできる」レベルのものを楽しく提供してくださいます。
出来たことが嬉しくてもっとやりたくなる感覚を持たせてくれるのが有難いです☺️

@babypark.toe

#ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパークアンバサダー #ベビーパーク #ベビーパーク通ってます #babypark #子育て #子育てママ #女の子 #女の子ママ #1歳半 #クォーター #クォーターベビー

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
ayami_nakatani
いや、子供の変化やないんかーい!
ってツッコミ聞こえてきそうですけど笑

ベビーパークに通って我が家の大きな変化は
もちろん子供が一番ですが
夫の変化も見逃せないのです✨

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
元々ベビーパークに通わせると決めたのは私。
あまりピンときてなかった夫には
「今キャンペーンでお得になってるから通わせるねー」
なくらいで軽くジャブ。
まぁでも、あまり良くは思ってなかったんだろうなー
と思われます笑
え、そんなんいる?とか
幼児教育って必要なん?とか
レッスン料どれくらいなん?とか…

ちょうど仕事が休みの時に、一緒に行こう!
と誘って行き始めると…
お父さん達も一緒に来てるんだーって
意外とびっくりしてるっぽい笑

そんな中
子どもとの関わり合い方で、どうすれば良いんだろう?
って思ってた事が
マザーリング(子育てに必要な知識を学ぶ時間)で
スッキリしたり発見があったようで
徐々に
子供に対して、どうすれば良いんだろ?
って事があったら
「ベビーパークで相談してみたら?」と
言うようになりました笑

最近は
平日クラスから土曜クラスに変わった事もあり
親子3人で通う事がほとんどです。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
夫もレッスンに行くようになって…

・声かけの仕方が変わった
声かけのタイミングとか
「今じゃないやろ?」って事が多かったのが笑
子供の様子を見て必要な声かけ出来るようになってきた。

プラスの置き換えをしようとしてるのがよく分かる。

・遊び方が変わった
「一緒に遊んどいて」って2人きりにしたら
無言(これ、あるある?)
…ジーって見てるだけ笑
例えば、積み木でも
前は見てるだけで一緒にいる意味ある?
だったのに笑
「赤だねー」とか
「青の積み木積んでみる?」とか
数字を数えたり、形のインプットだったり
知育的な遊び方が出来るようになってて
私が感動した笑

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こういうのって、もちろん私も
最初から出来てたわけじゃないし
夫婦共々まだまだ出来てるわけじゃないけれど?
子どもにとって何が正解なのか??
今でも現在進行形で悩みまくってますが…

夫と一緒にベビーパークに通うことで
夫婦2人の『子育てに関する意見』が
一致してきたように思えます。

通う通わない。よりも前に
まずは一回。
夫婦でベビパの体験に行ってみるのも良いかも?
パパさんって「どう接したら良いのか分からない」
って人も多いと思うのです。
ヒントが得られるかも?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

無料体験行ってみたい!って方は
アンバサダー紹介特典があります✨
↓無料体験に行くだけで…↓
Amazonギフト券2000円分プレゼント?

その他にも入室金0円や
レッスン料2ヶ月無料…などなど♩

もうちょっと詳しく聞きたいって方
いつでもご質問等くださいませ☺️

※【体験レッスン申し込み前】にご連絡ください※

#pr
#ベビーパーク公式アンバサダー#ベビーパーク #ベビパ #ベビーパーク通ってます #幼児教室 #親子教室 #知育 #知育ママ #無料体験 #早産児ママ #早産児 #知育パパ #知育教育 #子育て #子育てのヒント

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
3870gram
外にお散歩に出てる時?
スーパーで買い物をしてる時?️
運転してる時?
お家で過ごしている時?

大人にとっては普段通りの生活でも
子供にとってはその普段の生活の中に
多くの学びのチャンスがある!?

慣れている事ほど意識しないと
なかなか視界に入ってこないから
この意識をもってるかどうか
知ってるかどうかめっちゃ大切だなって
ベビパに通ってすごく感じたし

大人も意外とこれなんだっけ⁉️って
ことがあったりして子供と一緒に大人も学んでる時ある??
子供のおかげで大人も一緒に勉強できてます?笑
.
.

将来子供が生きる世界が少しでも生きやすいよう
親の行動で変えられるなら整えてあげたい
そんな気持ちでベビパに通ってます??

動画は手作りカレンダー?
デザインいまいちだけど育児の合間ぬって作りました?
.
.
 #PR
 #ベビーパーク公式アンバサダー
 #ベビーパーク
 #ベビパ
 #ベビーパーク通ってます
 #8ヶ月ベビー
 #福岡ベビー
 #知育

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
mi_____mi02
?おうち遊び✨
色に興味を持ち始めた娘??
ベビパのCクラスの授業の中である色探し?
「おんなじおんなじ〜」と同じ色をタッチしに行きます♩

りのしゃんの最近のお気に入りは「あお〜!」だそうです?

子供の脳は3歳までに80%が完成し、3歳までの環境で土台ができるそう?
スポンジみたいに吸収力がすごい今こそ繰り返し行うことでシナプスが太くなり記憶力も良くなっていきます?

日中のおうち遊びなにしよ〜のお困り事もベビパなら解決!✨
その他にも同じ漢字探しや文字と絵を一致させるなど識別、認識を今から身につけるアクティビティも盛りだくさん✌?

?ベビーパークではお得なご紹介キャンペーンもございます♩
気になる方はお気軽にご連絡ください?

#PR#ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク#ベビパ通ってます
#1歳3ヶ月#女の子ベビー #ワーママ#ワンオペ育児 #二児の母
#姉妹#おうち遊び #幼児教室#子供のいる暮らし #子育て

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
rukasyachi
ベビーパーク Eクラス(2歳6ヶ月〜3歳)のレッスン風景
その2

〜発言力アップクイズ〜

Eクラスになり、他のお友達とカリキュラム内で自分の考えを発表し合っています!(動画は娘1人ですが)(先生がいつもたくさん名前を呼んで褒めて下さるから、ほんの一部しか載せられていませんが笑)

少し前の野菜のテーマの際、
「〇〇ちゃんはブロッコリーが好き!」
「ブロッコリー木みたいー」
「ブロッコリー、お風呂にじゃっぼーんってしてる!」
(スープに入れてくたくたに煮込むの意)

とブロッコリーで話が広がっていくのを見て、
2歳児同士の会話にほっこりしました?

私は大学受験の予備校で働いていた経験があるのですが、生徒が能動的に学ぶとより学習した事が定着するなと実感していました。
ぼーっと先生の話を聞いて板書を写すだけの授業よりも、班で話し合って発表した授業のほうが記憶に残りましたよね?
そう言った生徒が能動的な学習方法を「アクティブラーニング」というそうで、今は小学校でも取り入れているようです。

先生の質問の仕方も「その角度からの聞き方が!」というものが沢山あるので、とても勉強になります?

 #PR
 #ベビーパーク公式アンバサダー
 #ベビーパーク
 #ベビパ
 #ベビーパーク通ってます

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
cocoaichigo
始まりの「hello song」を歌う息子?

この歌がかかるとレッスンが始まるのが分かっているので
切り替えが出来るようになってきました
始めと終わりのご挨拶はしっかりします

今日で2歳9ヶ月になりました
まだまだイヤイヤ期ではありますが先生方のフォローもあって
ポジティブに向き合えています

きっと通っていなければ、
イヤイヤ期の息子にどう接してあげたら良いのだろう?
と悩んで自分を責めてしまっていたと思います。
もちろん悩むこともたくさんありますが、
こうしてあげてみたらどうですか?とアドバイスをくださるので
実践してダメでも試行錯誤して、語り掛けを工夫してみて、と
楽しく育児が出来ています。
子どもへの語り掛けも、マザーリングや先生からのお話を意識しているのですが
最近は上手に接続語を使って「◯◯だから、⬜︎⬜︎なんだ!」等文章として話して教えてくれるようになってきました✨

子供に育てられている毎日です!

⭐︎———————⭐︎
私からの紹介で特典があります。
全国のベビーパークにご紹介できます✨
ご興味のある方はご連絡ください。

※体験レッスン申し込み時のお申し出のみ可能になりますのでご注意ください!

#PR
#ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク
#ベビパ
#ベビーパーク通ってます

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
sacchi0723
ベビーパークの授業。
おんなじ形を探すって感じなんだけど
1歳にして形をわかって自分で探しに行くの?‍♀️
子供ってすごいでしょ?!
こんなことできるなんて思わないよね?

#pr #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク通ってます #ベビーパーク楽しい育児 #1歳児育児 #知育遊び #幼児教室 #男の子baby #トミカ

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
namihathaway
0歳から始められる
噂の…フラッシュカード?

右脳が鍛えられるフラッシュカードは、
ベビーパーク @babypark.toe で毎時間行われます!

個人的にはすごく不思議な時間だな、
と感じているんだけど…
フラッシュカード中は、
赤ちゃんみんな全集中してる?!!
泣く子もピタリと止まって
一点集中してカードをみてる。
母の私のほうが目が回るくらい。笑

お家でもゲーム感覚で簡単に取り組めるから、
絵本の読み聞かせ以外にも
ちょっと特別な時間が作れるのかな、なんて。

これだけは感覚だから
何が良いとかわるいとか
分からないのが正直な所だけど
赤ちゃんが集中して興味津々な反応は確か。
右脳よー鍛われ!笑
知育って、面白いよね?!!✨

?アンバサダー紹介特典
※任期期間中の10/1~12/31のみ
ベビーパークのこと気になる方は、
お得なキャンペーンを紹介できます!
【体験申込前】にDMください?‍♀️

#生後2ヶ月からベビーパーク #第9期ベビーパーク公式アンバサダー #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #babypark #ベビパ #ベビーパーク通ってます #ベビパっ子 #叱らない育児 #幼児教室 #敵期教育 #英才教育 #知育 #子供の習い事 #0歳児ママ #育児記録 #育児相談 #お家遊び #フラッシュカード #ベビトレ #ハイハイしない #8ヶ月ベビー男の子 #ママ友募集中気軽にフォロー嬉しいです

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
h___r___r___
▶︎▶︎▶︎ @babypark.toe

第8期ベビーパーク公式アンバサダーの
らんさんです??
もうアンバサダーラストの月?
あっという間だったなー!

写真や?を撮ったのが7月だったかな☺️
2ヶ月経ってないくらいやけど
こう見るとぷくぷく赤ちゃんならんくん??
この1〜2ヶ月でシュッとしたなー!?

そしてこの動画はらんくん大好きな百玉そろばん?
好き過ぎてお家でもやってるよ☺️
数の数え方、捉え方を認識できて良き?
最近は食べようとするけどww

毎回やってることは分かってきてるのか
笑顔になったりじっと見たり
今月からBクラスに進級したから
さらに成長が楽しみやなあ?

もし気になってる方は体験紹介できるので
ぜひ気軽にDMしてね?
(匿名で紹介もできるよー!)

#PR #ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク #ベビパ
#ベビーパーク通ってます

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
h___r___r___
▶︎▶︎▶︎ @babypark.toe

第8期ベビーパーク公式アンバサダーの
らんさんです??
アンバサダーは今月末で終わりです!
ラスト投稿〜???

この時はまだ方向転換くらいで
そこまで動いてないからぷくぷくらんさん??
昨日、今の教室ではラストレッスンでした?
先生やお友達と離れるの寂しい?
入った時はまだまだ寝たままの赤ちゃんだったのに
毎週成長を感じられるのが
ベビーパークのいいところ?
今やBクラスに進級して
自分で椅子に座ってフラッシュカードや
遊びに対してじっと見たり触ったり
まだまだ何かもらうとすぐ口に運ぶけど
昨日はクレヨンのとんとんができた?
発達的には平均的な子だけど
刺激がたくさんだからベビーパークが
終わると爆睡からのできることが増えてる?

引越し先で転校するから
また新しいお友達や先生と
楽しみながら頑張りたいなあ?
これからの成長も楽しみ?

もし気になってる方は体験紹介できるので
ぜひ気軽にDMしてね?
(匿名で紹介もできるよー!)

#PR #ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク #ベビパ
#ベビーパーク通ってます

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
ten.ten_tenri
#第9期ベビーパーク公式アンバサダー

てんり??2024.1月生まれの女の子?

今回は100玉そろばんのシーン。
100玉そろばんは毎回のレッスンで必ずやります。

てんりはこの大きな100玉そろばんが大好きで、
出てくると毎回釘付け?

楽しそうに数のお勉強してます?

そして、
てんりは生後2ヶ月の時からベビーパークに通ってます?

赤ちゃん本人が楽しいから、最高の知育になる?
てんりはベビーパークが大好きで、教室に入るといつもMAXハイテンション???笑
キャッキャ、ニコニコしてます?

本当におすすめの親子教室なので自信を持ってご紹介❣️

レッスンの内容は、

・数字(100玉そろばん、ドッツ)
・フラッシュカード
・お歌
・リズム遊び
・英語(英語の歌やクイズ)
・工作

などなど、知育に関して素人の私から見ても、
1回のレッスンに多用な分野が盛り込まれています。

学校でいうなら
算数、国語、英語、理科、音楽、美術、図工が、
バランスよく1回のレッスンに盛り込まれている感じ?

同じ月齢くらいの3〜5人のグループレッスンなので
雰囲気も和気藹々としてるから親子で楽しく通ってます?

気になる方は是非無料体験に行ってみてくださいね〜?

その際はDM頂けると、
下記のアンバサダー紹介特典が適用されます?
※全国どこの教室でも大丈夫です?‍♀️

《アンバサダー紹介特典》
アンバサダー紹介限定!
→体験レッスン申し込みでAmazonギフト券2000円分

体験に興味を持って頂いた方は、申込み前にDMよりご連絡ください?

申込んでからではアンバサダー特典は受けられないので注意です?

また、追加で以下の特典も受けられます??

☆体験特典☆
TOEZオリジナルクリアファイルセットをプレゼント♪
※特典内容は変更となる場合がございます。なくなり次第終了です。

☆入室特典☆
◆レッスン2ヵ月無料コース
レッスンがなんと2ヵ月も無料!
※連続4ヵ月の通室が条件

◆レッスン1ヵ月無料&教材プレゼントコース
レッスンが1ヵ月無料に加え、TOEZオリジナル30玉そろばん&スポンジ積み木をプレゼント!
※連続3ヵ月の通室が条件

どちらも、入室金・事務手数料(2,200円)は無料♪
更に、最大12回1,000ポイント&3,000ポイントプレゼント!!

<ベビーパーク入室生>
TOEZオリジナルリュック、該当クラスの育児手帳(旧レッスンノート)1冊、TOEZオリジナルピクチャーブックレットをプレゼント

@babypark.toe

#PR
#ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク
#ベビパ
#ベビーパーク通ってます
#育児を楽しむ
#育児記録
#ベビスタグラム
#楽しい親子教室

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
__y__r__bros
キャッチボールのこと...?
  
先日のレッスンでのアクティビティで、キャッチボールをやりました✨
  
“向かってくるボールを見て取る”
“相手に向かって投げる”

目にも身体にも良いんだろうな〜って、
知らなくても何となく分かるけど...?
  
   
特に良いのは、「できた!」っていう達成感を得やすくて、
親子で楽しんで取り組めるってところなんだって?ˎˊ˗

たしかに、と思ってさ。

これを聞く前と後だと、キャッチボールの仕方が実際に変わったの?
  
  
ただボールを投げ合ったり転がし合う遊びだったのが、

『その子が取れる距離や強さで投げる』とか
『ちゃんと届く所で待って受け取る』とか

意識してると子どもが取れる回数、まっすぐ投げられる回数が全然違うのよ。

楽しいだけじゃなく、【たくさん成功体験をさせてあげよう】って意識して遊んであげられるようになった?
  

ただ遊ぶよりも目的を知りながら遊ぶと、その効果はより一層高まるみたいˎˊ˗
  
  
そのためには親がどれだけ『知ってる』かが大事だなーって改めて感じました?

ベビーパークでは、月齢に合った育児の知識や発達に役立つことを教えてもらえるよ♡
  
はじめての習いごとにおすすめ◎

とはいえ、小さい子と通うところだし相性もあると思うんだよね、実際?
  
無料でレッスンを体験できるから、お試ししてみてほしいな。  

気になることがあれば聞いてください♡
わかる範囲で答えます☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

【アンバサダー紹介特典】
Amazonギフト券 2,000円分プレゼント
(2025.1.1〜2025.3.31)

体験レッスン&アンケート回答でもらえます♡
必ず申込前にDMください?

  
※申込後にアンバサダー紹介特典の適用はできません。

※本名等知られたくない方は、匿名で申し込む方法をご案内します。
  
その他にもたくさん特典あり◎
気になる方はお気軽にご連絡ください♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
  
 #PR
 #ベビーパーク公式アンバサダー
 #ベビーパーク
 #ベビパ
 #ベビーパーク通ってます 

@babypark.toe

#育児 #子育て#親子教室 #幼児教室 #習いごと #こどもの習いごと #知育 #知育遊び #キャッチボール #ボール遊び
写真利用について報告
momonga_love
こちらは現在3歳半のお姉ちゃんの、1歳3ヶ月のときの映像?20種類くらいの動物を「わかって」いて、鳴き声を「覚えて」いて、且つこちらの質問を「理解」して答えています。
や、マジでこれ1歳3ヶ月???
次女が現在1歳5ヶ月なのですが、お姉ちゃんの方の昔の動画を見てるといかにIQが高かったかわかります?
この頃は1人目だからこれが普通なのかな?と思っていましたが、2人目産まれてその凄さがわかるようになってきました?次女ちゃんもそれなりに頑張ってはいるが、さすがにここまでではない…

ベビーパークのCクラスで動物の名称と鳴き声を結びつけるアクティビティがあり、「普段から語りかけてあげて下さいね~」と言われたので、ちょうどいいこどもちゃれんじの玩具がフリマで手に入ったのでやらせてみたら、あっという間に使い方を覚えて鳴き声と名称まで覚えてしまいました。恐らくこのこどもちゃれんじの玩具も3・4歳向けのもの…
脳の処理能力が高いんだなぁと改めて?

身体的能力は個人差があるのである程度仕方がないですが、知育の部分は「先に進めれば進めた分だけ伸びるので、どんどん刺激してあげてください‼️」と教わり、普段から意識していました。
そんなお姉ちゃん、先日ベビーパーク公式さんでも紹介頂きましたが、今ではこーんなに漢字読めるようになりました✨
「通う」だけじゃなく、お家での取り組み、大事‼️☝️

あ、GWに初美容室デビューしました?️
生まれたまんまの髪の毛をようやく切る時が…?
髪乾かすのだいぶ楽になりました~?

#ベビーパーク
#ベビーパーク通ってます
#ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパークアンバサダー

#3歳7ヶ月 #3歳女の子 #1歳女の子 #姉妹 #まますたぐらむ #子育てぐらむ #2021年12月生まれ #2021_winter_baby部 #令和3年ベビー #2歳差育児 #2歳差姉妹 #アラフォーママ #赤ちゃんのいる生活 #女の子ママ #女の子ベビー #育児日記 #成長記録
写真利用について報告
chisator4321
今日は週①のベビーパークの日??

生後3ヶ月から通い始めて早8ヶ月?
最初はワンオペストレスの発散と、
日中の過ごし方を学ぶのに軽い気持ちで行った“体験レッスン”
そんな週一回のレッスンが今では母子共に楽しみに?
初回から音楽が鳴るとノリノリだったチサト?
それは今も変わらず親子で毎回一緒にノリノリ?

そして先生、お友達、ママさんが大好きなチサト?
常に私のそばにはおらず、先生にくっつきに行ったり、
たまーに(笑)目の前に行ってジッと話を聞いてたり、
色んなママさんのところへ甘えに行ってたり(笑)
それでも先生は『ちーちゃんはそれでいいねん』と言ってくれる。

それぞれの課題も、無理なくその子その子に合わせて。
先生は注意するどころかチサトを褒めて褒めて褒めまくってくれる?
お陰でヤンチャ娘にも出来ることが増えてきたんだろーな?

⚫︎実際に例を見せながら反対言葉のインプット❗️
⚫︎目の前でモノを隠して『どーっちだ?』
⚫︎手指を上手に使ってシールを剥がしペタペタ
⚫︎リトミックでは歌に合わせてフープをトントンしたりグニャグニャしたり!もう私が一緒にやらずとも『?ぐーにゃ』の言葉の時には一人でグニャグニャ♡

そしてここ最近一番ビックリしてることが、
音楽に合わせてクレヨンを使えるようになってきたこと?
暫くはクレヨンを配られるとすぐ口に入れてモグモグ?
一緒に描画しようと手を添えると泣いて嫌がっていたのに?

成長成長。
日々成長。
愛する我が子のために何から始めたらいーかな、
と思ってる方の参考になれば、、と思います??
#ベビーパーク #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク育児 #ベビーパーク通ってます #ベビーパーク体験 #ベビーパーク楽しい育児 #ベビーパーク紹介 #ベビーパークアンバサダー #ベビーパーク体験してきたよ #10ヶ月ベビー #新米ママ #新米ママと繋がりたい #第一子 #第一子ベビー #楽しい育児 #楽しい育児ライフ #楽しい育児ベビーパーク #楽しい育児記録

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
yuu_cafe_gourmet
もうすぐ2歳になる息子、ベビーパークに通い始めて1年が経ちました。
@babypark.toe

初めての育児で不安がいっぱいだった私。

「この子、ちゃんと成長してるのかな?」

そんなモヤモヤを抱えながら、ベビーパークの門を叩いたのを覚えています。

でも、先生方の温かいサポートと、同じ月齢の子供たちと触れ合う中で、息子は活き活きとレッスンに参加するようになりました。

息子の成長が目に見えて分かるようになりました。

そろばんをひとつひとつ動かしたり、糊を指にとって紙を貼り付けたり、手先もとても器用になりました。

家でも、自分でスプーンを持ってご飯を食べたり、トイレに行きたいことを伝えられるようになったり。

「こんなこともできるようになったんだ!」

そんな嬉しい驚きが、毎日のようにあります。

ベビーパークでの経験は、息子だけでなく、私自身も大きく成長させてくれます。

マザーリングの時間に他のママたちと交流することで、育児の悩みを共有したり、アドバイスをもらったり。

また、先生方から、子供の成長段階に合わせた接し方や遊び方を教えてもらえたことで、息子との関わり方が変わりました。

ベビーパークでの経験を通して、息子のペースに合わせて、一緒に成長していくことの大切さを学びました。

もし、今、育児に悩んでいるママがいるなら、ぜひ一度ベビーパークに足を運んでみてください。

体験レッスンをご検討されている方がいらっしゃいましたら、お申し込み前に、DMにてご連絡いただければと思います。
アンバサダー紹介で体験レッスンを受講して頂くと特典があります。
全国各地に教室があるので近くのお教室で受けられます。
「とりあえず体験だけ」という方もお待ちしています。

#PR
#ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク
#ベビパ
#ベビーパーク通ってます

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
namihathaway
ベビーパーク @babypark.toe では、
授業のさいごに、
毎回【ハイハイトレーニング】をします??

具体的には、足の裏をおして、
前に進むためのサポートをしてあげます。
ハイハイを促すあそび?

講師が声をかけてくれたりして
穏やかな雰囲気の中で、みんなで見守ります。
赤ちゃんがそれぞれ頑張ってて
動きの個性がでる可愛い時間?✨

いつからか…
家?の片隅に放置されてたヨガマットも
今では重宝してる笑

息子のはるくんは、
今月で8ヶ月になりますがハイハイはまだで、
平均的か平均よりちょっとゆっくりめに進んでるみたい☺️
パタパタさせて前ではなく後ろに進んでるよ?笑

そうやって最近は前兆がみられるので
なんだかもうじっとしてる時間がなくなるのか…と
少し寂しい気持ちと、
成長がみれる嬉しい気持ちがmixされ、

床掃除しなきゃならん…
腰があがらないっ…もうちょい猶予を…なんて色んな気持ちが渋滞してます?笑

母の準備がまだなので、
ゆっくりでお願いね??

?アンバサダー紹介特典
※任期期間中の10/1~12/31のみ
ベビーパークのこと気になる方は、
お得なキャンペーンを紹介できます!
【体験申込前】にDMください?‍♀️

#生後2ヶ月からベビーパーク #第9期ベビーパーク公式アンバサダー #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #babypark #ベビパ #ベビーパーク通ってます #ベビパっ子 #叱らない育児 #幼児教室 #敵期教育 #英才教育 #知育 #子供の習い事 #0歳児ママ #育児記録 #育児相談 #お家遊び #ハイハイトレーニング #ハイハイ練習中 #ベビトレ #ハイハイしない #7ヶ月ベビー男の子 #ママ友募集中気軽にフォロー嬉しいです
写真利用について報告
ten.ten_tenri
ベビーパークレッスン紹介??

今回はお絵描き?️

ベビーコロールという赤ちゃんが舐めても安全なクレヨンで?

リズムに合わせてトントンお絵描き☺️

#第9期ベビーパーク公式アンバサダー

てんり??2024.1月生まれの女の子?

生後2ヶ月の時からベビーパークに通ってます?

赤ちゃんでも楽しいから、最高の知育になる?
てんりはベビーパークが大好きで、教室に入るといつもMAXハイテンション???笑
キャッキャ、ニコニコしてます?

本当におすすめの親子教室なので自信を持ってご紹介❣️

レッスンの内容は、

・数字(100玉そろばん、ドッツ)
・フラッシュカード
・お歌
・リズム遊び
・英語(英語の歌やクイズ)
・工作

などなど、知育に関して素人の私から見ても、
1回のレッスンに多用な分野が盛り込まれています。

学校でいうなら
算数、国語、英語、理科、音楽、美術、図工が、
バランスよく1回のレッスンに盛り込まれている感じ?

同じ月齢くらいの3〜5人のグループレッスンなので
雰囲気も和気藹々としてるから親子で楽しく通ってます?

気になる方は是非無料体験に行ってみてくださいね〜?

その際はDM頂けると、
下記のアンバサダー紹介特典が適用されます?
※全国どこの教室でも大丈夫です?‍♀️

《アンバサダー紹介特典》
アンバサダー紹介限定!
→体験レッスン申し込みでAmazonギフト券2000円分

体験に興味を持って頂いた方は、申込み前にDMよりご連絡ください?

申込んでからではアンバサダー特典は受けられないので注意です?

また、追加で以下の特典も受けられます??

☆体験特典☆
TOEZオリジナルクリアファイルセットをプレゼント♪
※特典内容は変更となる場合がございます。なくなり次第終了です。

☆入室特典☆
◆レッスン2ヵ月無料コース
レッスンがなんと2ヵ月も無料!
※連続4ヵ月の通室が条件

◆レッスン1ヵ月無料&教材プレゼントコース
レッスンが1ヵ月無料に加え、TOEZオリジナル30玉そろばん&スポンジ積み木をプレゼント!
※連続3ヵ月の通室が条件

どちらも、入室金・事務手数料(2,200円)は無料♪
更に、最大12回1,000ポイント&3,000ポイントプレゼント!!

<ベビーパーク入室生>
TOEZオリジナルリュック、該当クラスの育児手帳(旧レッスンノート)1冊、TOEZオリジナルピクチャーブックレットをプレゼント

@babypark.toe

#PR
#ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク
#ベビパ
#ベビーパーク通ってます
#育児を楽しむ
#育児記録
#ベビスタグラム
#楽しい親子教室

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
kokkotennis
@babypark.toe
ベビーパークには6ヶ月から通っていて、5ヶ月になります!
1人目ということもあって手探りの育児で、ベビパでは子供との接し方なども相談できます〜!
レッスンではいつもこの曲を歌うのですが、娘はこの曲が大好きでこの曲でパチパチ?ができるようになりました!
ベビパで習ったことを家で復習することでできることが増えてきました〜!

無料体験ご紹介できます?
#PR
#ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク
#ベビパ
#ベビーパーク通ってます

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
na_mi1213
先日ベビーパークのマザーリングで
4時間以上の外出では無い限り
日焼け止めは塗らない方がいい
というのを学びました。

なんでも日焼け止めを塗る事によって
ビタミンDが作られにくくなったり
肌鍛錬にもあまり良くないそう。

しかもその4時間とは
車移動やベビーカーで
日除けを使う時間を含めないので
ベビーのうちは日焼け止めを塗る機会はなかなか無いなと思いました?

上の子の時から日焼け止めは
あまり塗っていなかったので
日焼け止め塗るようなマメさが欲しいと思っていた私ですが
そうじゃなくても大丈夫なんだと
ホッと胸をなで下ろしました?笑

守り過ぎも成長の妨げになったり
良かれと思ってしている事が
実はあまり良くなかったりするんですね✊?❤️‍?

ベビーパークは親子教室なので
ベビーの知育だけではなく
親がベビーに何をしてあげられるのか
エビデンスに基づいて月齢に合わせた
触れ合い方や考え方
先々の月齢でこういう事があるから今からこうしておきましょう
という事等も教えてくれます!
育児本等とは違う
その子その子に合わせたアドバイスが
貰えるのも親としての自信に繋がると思います。

この動画は
お座りが自分で出来るようになった~♥️
と動画を撮っていたら
『カメラの向こうにママがいる』
というのが分かっていて
ママを見ようとしている所です。
こういう細々したポイントも
ベビーパークに通い始めてから気付けるようになりました。
気付く事が多い事は
たっくさんほめる機会や
笑顔で話しかけるタイミングも増えるので
ベビーにもママやパパにも良いことづくし♥️

˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚
体験でも通常のレッスンと
同じ内容ができます✨
内容が気になったり
親子の時間を
もっと有意義に
楽しく過ごしたい
と思った方は
ぜひ体験に行ってみて欲しいです?
そして紹介だと
お得な特典や入室ができるので
気になった方は気軽にDMください✨

#第2期ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパークアンバサダー #ベビーパーク #ベビーパーク通ってます #生後7ヶ月 #生後7ヶ月女の子 #おすわり #子育てママ #子育て

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
namihathaway
ベビーパークに通うようになり、
むすこの好きなものの発見が広がりました✨
日常生活になると…
どうしても同じ繰り返しになりがちなので?
授業中に息子の反応を見て、
あっコレ好きなんだ✨と
親が気づけるきっかけがあるのは有難いなと思います☺️

毎時間に様々なカリキュラムが組まれており、
そのうちの1つが【バランスボール】✌️

普段からパパとの激しい遊び(笑)が好きなので
やっぱり好きなのね!という感じでした?

でも母の私自身がわりと慎重派で、
バランスボールに赤ちゃんのせるなんてコワッ…って
怖がってたのは母だけでした?w
0歳児の赤ちゃんて、泳ぐのも得意だし、
きっと大人より何でもできるんですね?

もちろん赤ちゃんによってスキキライもあるし
得意や不得意もあるけれど、
ベビーパーク @babypark.toe では
思い切って何かさせてあげたり…?信じてみよう!
という親自身のハートが鍛えられる気がします。
初めは、何かあったらこわいな。で不安がよぎり…
何かさせてあげる勇気って大切なんですね?

これからその連続なんだろ〜な。と
正直、ヒヤヒヤもします。

でも楽しそうなむすこをみるとホッとするんです??

?アンバサダー紹介特典
※任期期間中の10/1~12/31のみ
ベビーパークのこと気になる方は、
お得なキャンペーンを紹介できます!
【体験申込前】にDMください?‍♀️

#生後2ヶ月からベビーパーク #第9期ベビーパーク公式アンバサダー #PR #ベビーパーク公式アンバサダー #ベビーパーク #babypark #ベビパ #ベビーパーク通ってます #ベビパっ子 #叱らない育児 #幼児教室 #敵期教育 #英才教育 #知育 #子供の習い事 #0歳児ママ #育児記録 #育児相談 #お家遊び #0歳からバランスボール #バランスボールが好きな赤ちゃん #バランスボール #6ヶ月ベビー男の子 #ママ友募集中気軽にフォロー嬉しいです

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告
yuu_cafe_gourmet
ベビーパーク体験談?✨~2歳息子との成長記録~
@babypark.toe

息子が2歳になって、ますます目が離せない時期に突入!?⚡️

\ ベビーパークを選んだ理由は… /

✅ 知能と心の発達を重視したプログラム
✅ 少人数制で、先生との距離が近い
✅ 子どもの個性に合わせた丁寧な指導

体験授業を受けた時、息子が目をキラキラさせて楽しそうに参加していたのが印象的でした?✨

【 実際に通ってみて…✏️ 】

✔ 息子が集中して話を聞くようになった!
✔ 周りの子と関わるのが上手になった!
✔ 自分で考えて行動できるようになった!

親子のコミュニケーションも増えたし、息子の成長を日々実感しています??

ベビーパークに通い始めて本当に良かった!

同じように、お子さんの成長に悩んだり、幼児教育に興味があるママさんパパさん!
ぜひ一度、ベビーパークの体験授業に行ってみて下さいね??

体験レッスンを検討されている方がいらっしゃいましたら、お申し込み前にDMでご連絡ください✉️
アンバサダー紹介で体験レッスンを受講して頂くと特典があります!
全国各地に教室があるので近くのお教室で受けられます!
「とりあえず体験だけ」という方もお待ちしています?

#PR
#ベビーパーク公式アンバサダー
#ベビーパーク
#ベビパ
#ベビーパーク通ってます

関連するページ

4.4
無料体験レッスン
詳細はこちら
写真利用について報告