躍進を遂げるサッカークラブ「FC市川ガナーズ」の
スポーツ×UGCクリエティブ成功秘話

躍進を遂げるサッカークラブ「FC市川ガナーズ」のスポーツ×UGCクリエティブ成功秘話

building

building

(右)一般社団法人 市川市スポーツクラブ 代表 扇田昌利
(左)株式会社コマースフォース 代表取締役社長 小野瀬冬海

toesella

サッカークラブ「FC市川ガナーズ」

サッカークラブのスクール運営、U-12、U-15、U-18、レディース、社会人などのチーム運営


TOPICS
・サッカークラブ「FC市川GUNNERS」について
・入会率向上を実現した「UGCクリエイティブ」導入の背景
・成果を出したスポーツ×UGC活用方法
・今後の展望について

toesella

サッカークラブ「FC市川ガナーズ」

サッカークラブのスクール運営、U-12、U-15、U-18、レディース、社会人などのチーム運営


TOPICS
・サッカークラブ「FC市川GUNNERS」について
・入会率向上を実現した「UGCクリエイティブ」導入の背景
・成果を出したスポーツ×UGC活用方法
・今後の展望について

FC市川ガナーズは2014年に発足したサッカークラブだ。FC市川GUNNERSと市川サッカークラブ(市川SC)が2020年2月18日に業務提携を開始してから丸5年を迎え、プレミアリーグのアーセナルと提携し、公式スクールとしてスタートした。

「サッカーを通じて子供たちの未来を変える。」この理念のもと、FC市川ガナーズは単なるサッカースクールにとどまらない独自のアプローチで注目を集めており、幼稚園児から高校生まで幅広い年齢層に対応したプログラム、U-12、U-15、U-18、レディース、社会人などのチーム運営まで、生涯スポーツとしてのサッカーの魅力を伝える取り組みなど、常に新しい挑戦を続けるFC市川ガナーズ。

そんなFC市川ガナーズは、スポーツ業界の中では珍しく、いち早く顧客の声である「UGC」の重要性に気づき「UGCクリエイティブ」を導入して急成長を遂げているサッカークラブである。

building

building

そんな躍進を遂げている「FC市川ガナーズ」が、コマースフォースのUGCツール「UGCクリエイティブ」で躍進を遂げたスポーツ×UGC成功秘話について、一般社団法人市川市スポーツクラブ代表の扇田さんにお話を伺いました。

まず、UGCクリエイティブの導入に至った背景を教えてください。

実は私が経営する塾・予備校にてUGCクリエイティブを約1年ほど活用させていただいており、そこで成果が出たことから、スポーツでもUGCは活用できるのではないか?と思ったのがきっかけです。

これまでのクラブだと、親御さんや子どもたちに対しても未だに一方的にクラブ側の言うことを聞きなさいという方針だったりと、まだまだ古い固定概念に縛られているところも少なくありません。

FC市川ガナーズでは、ちゃんと子どもたちと向き合ってサッカーの教育もしますし、それは大前提の上で、それだけでなく「保護者からの意見もちゃんと取り入れてきたい」という思いから、「UGC」はまさに、保護者から直接レビュー・アンケートをしっかりとって、良いところは継続して、改善が必要な部分は真摯に受け止めて直していくという姿勢を、ちゃんとクラブとして姿勢を示したい、それを実現するには”UGCの活用は必須”だと思ったのがUGCクリエイティブ導入の一番の理由です

building

building

UGCクリエイティブの導入後の成果についてお聞かせください。

FC市川ガナーズの公式サイトは、様々な方々にご覧いただくとても大事なサイトです。

その際に、しっかりと練習イメージがわかるInstagramのSNS投稿によるUGCをトップページに設置することで、写真という視覚的にパッとわかりやすく伝えることができるようになりました。

building

building

FC市川GUNNERSの公式サイトのTOPページにUGCクリエイティブを設置。お子様の実際の練習風景をInstagram投稿のUGCとして掲載、保護者からの声をレビューのUGCとして掲載。

また、FC市川ガナーズに入会検討する保護者は、自社サイト/ホームページを見てから入会を検討される方が多いので、実際に通ってくださっている生徒さんの声と保護者の声のレビュー+テキスト表示のUGCなどを自社サイトのトップに掲載することで、ホームページを見に来てくださっている方々に安心感を与えることができ、信用力の向上、そして入会者率が向上ししています。

building

building

ありがとうございます。最後に今後の展望をお聞かせください

UGCという資産を活用することで、保護者の声をもとにクラブ活動にも活かすことができており、UGCクリエイティブを導入して正解でした。

保護者の声をちゃんと取り入れて、反映させていくっていうことを真摯に行っていく姿勢は、これからも上を目指し続けるサッカークラブとして大切にしていきたいですし、今後は生徒の声も活用していきたいと思っています。

—FC市川ガナーズさん、ありがとうございました!

building

building

サッカークラブ「FC市川ガナーズ」が導入する「UGCクリエイティブ」とは?

今回ご紹介させていただいた、「FC市川ガナーズ(FC市川GUNNERS)」様が導入しているコマースフォースのUGCツール「UGCクリエイティブ(UGC CREATIVE)」は、レビュー(★★☆+テキスト)、SNS投稿(Instagram、TikTok、X、YouTube)、スタッフ投稿、動画コマースなどの様々なUGC(口コミコンテンツ)の生成・収集・掲載・分析・改善までのUGCを一気通貫で高速で自動化させ、新規CVRからLTVまで、自社サイトの売上向上を実現させるオールインワンのUGCツールです。

機能面やサポート体制は、FC市川ガナーズ様の導入理由でもある安価かつ機能の制限なくすべて利用可能な上、運用面では2017年創業から一貫して累計500社を超える支援実績を誇るコマースフォースの専任のコンサルタントによるサポート/コンサルティングに強みを持つ「UGCクリエイティブ」の最大の魅力でもあります。

今回ご紹介させていただきました塾・家庭教師・予備校・スポーツクラブ・オンラインスクールなどの教育系はもちろん、化粧品、健康食品、家電、家具、アパレル、雑貨、食品、旅行、飲食、理美容、住宅、金融、BtoBまで様々な業種・業界・規模の企業で「UGC」の支援実績がございますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。


UGCツール「UGCクリエイティブ」の詳細はこちら:https://ugc-creative.com

UGCツール「UGCクリエイティブ」の詳細はこちら:
https://ugc-creative.com



UGCクリエイティブに関するお問い合わせ